サウンドプレーヤー内蔵竹スピーカー"Bamboophone"昨今、竹のスピーカーが人気です。 私たち日本人の情緒に訴える素朴さ、やさしさ、風流があるからなのでしょう。多くの市販品はいわゆる共鳴箱で、それ自身が音を出すわけではありません。シーホース工房では自分自身が音楽を再生するプレーヤー、音を増幅するアンプ、そして音を発生するスピーカーすべてを1本の竹の中に封入したオーディオシステム"Bamboophone"のプロトタイプを開発しました。近々展示会でデビューいたします。
昨今、竹のスピーカーが人気です。 私たち日本人の情緒に訴える素朴さ、やさしさ、風流があるからなのでしょう。多くの市販品はいわゆる共鳴箱で、それ自身が音を出すわけではありません。シーホース工房では自分自身が音楽を再生するプレーヤー、音を増幅するアンプ、そして音を発生するスピーカーすべてを1本の竹の中に封入したオーディオシステム"Bamboophone"のプロトタイプを開発しました。近々展示会でデビューいたします。
お部屋ライブ~中国伝統楽器フルスの世界~◆モンゴル民謡「鴻雁」演奏:鞍持勇紀 国交の諸問題はありますが、私たちは中国伝統文化の恩恵を避けて通ることはできません。このヒョウタン笛は、中国雲南省で生まれた「フルス」という伝統楽器で、オリジナルは七孔ですが、その後進化版の九孔のモデルが開発されました。これがその「九孔フルス」です。音域も表現力も広がり、西洋楽器とのアンサンブルもばっちりです。 モンゴル民謡「鴻雁」を演奏いたします。 よろしければお付き合いください。 ◆参考:九孔フルス創始者について 九孔フルス創始者は中国広州に住んでいるの彭星超(ポンシンチャオ)氏です。彭先生はフルス奏者、制作者。広東省民族音楽学会常務理事、カリフォルニア海燕芸術学校顧問。著名なフルス奏者哏徳全、黄金城、厳鉄明、李炳栄氏に師事。国内外で幅広く演奏活動をしている。2009年アメリカでの活動に対しオバマ大統領より表彰。2011年伝統的なフルスでは演奏不能であった半音階を9孔フルスの開発で解決し実用新案の権利を取得。 [熙林華楽坊さまより引用] ◆熙林(きりん)学園 https://www.youtube.com/channel/UCW3k...
◆モンゴル民謡「鴻雁」演奏:鞍持勇紀 国交の諸問題はありますが、私たちは中国伝統文化の恩恵を避けて通ることはできません。このヒョウタン笛は、中国雲南省で生まれた「フルス」という伝統楽器で、オリジナルは七孔ですが、その後進化版の九孔のモデルが開発されました。これがその「九孔フルス」です。音域も表現力も広がり、西洋楽器とのアンサンブルもばっちりです。 モンゴル民謡「鴻雁」を演奏いたします。 よろしければお付き合いください。 ◆参考:九孔フルス創始者について 九孔フルス創始者は中国広州に住んでいるの彭星超(ポンシンチャオ)氏です。彭先生はフルス奏者、制作者。広東省民族音楽学会常務理事、カリフォルニア海燕芸術学校顧問。著名なフルス奏者哏徳全、黄金城、厳鉄明、李炳栄氏に師事。国内外で幅広く演奏活動をしている。2009年アメリカでの活動に対しオバマ大統領より表彰。2011年伝統的なフルスでは演奏不能であった半音階を9孔フルスの開発で解決し実用新案の権利を取得。 [熙林華楽坊さまより引用] ◆熙林(きりん)学園 https://www.youtube.com/channel/UCW3k...
妖怪も嘆くこの地球~妖怪かっこう笛~いつもありがとうございます。「竹林再生」「DIY楽器」「紙芝居ミュージカル」シーホース工房の鞍持がお届けします。46億歳の地球上に100万年前に現れた人類。地球が誕生してからの年月を1日にまで圧縮すると、人類の歴史なんて1分にも満たないのです。そんな人類がたった数十年で地球をボロボロにしてしまいました。壊したものは地球だけでなく、人の内側にある大事なものさえも。こんな人類の存在を地球はどう思っているでしょう。宇宙はどう思っているでしょう。妖怪だって嘆いていることでしょう。妖怪かっこう笛が嘆きの調べを奏でます。シーホースのオリジナル楽器。
いつもありがとうございます。「竹林再生」「DIY楽器」「紙芝居ミュージカル」シーホース工房の鞍持がお届けします。46億歳の地球上に100万年前に現れた人類。地球が誕生してからの年月を1日にまで圧縮すると、人類の歴史なんて1分にも満たないのです。そんな人類がたった数十年で地球をボロボロにしてしまいました。壊したものは地球だけでなく、人の内側にある大事なものさえも。こんな人類の存在を地球はどう思っているでしょう。宇宙はどう思っているでしょう。妖怪だって嘆いていることでしょう。妖怪かっこう笛が嘆きの調べを奏でます。シーホースのオリジナル楽器。